Takahiko Sasamo
ServiceNow Employee
オプション
- RSS フィードを購読する
- 新着としてマーク
- 既読としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- 印刷用ページ
- 不適切なコンテンツを報告
12-09-2019
12:08 AM
我々ServiceNowには日頃より新規の見込み顧客様、或いは既存のお客様から、ServiceNowの実装を支援する事ができるServiceNow認定のパートナーを紹介して欲しいというお問い合わせが多く寄せられています。そのようなお問い合わせについては、都度お客様のご用件に応じて最適な弊社認定パートナーをご紹介させて頂いておりますが、お客様からの強い要望もあり、認定パートナー各社がServiceNowのどの領域(プロダクトライン)に強みを持っているかを示す一つの指標としてServiceNow認定構築資格を認定パートナー各社がどのくらい取得しているかを可視化することになりました。弊社としてお客様がパートナーを選択する際の一つの目安として使っていただく事を目指し、2022年9月末の各パートナーにおける認定資格数を公開いたしました。
認定構築資格を保有している事と構築実績の有る、無しが必ずしも一致する訳ではありませんが、認定構築資格を取得しているという事は、パートナー各社が積極的にServiceNowビジネスに投資をしてServiceNow技術者のスキルアップを目指されている事、また高い技術力を保有している証明にもなりますので、是非構築パートナー選びの参考にして頂けますでしょうか。
本資料は今後も随時アップデートを行い、最新の情報をお客様がご覧いただけるようにしていく所存です。
ラベル:
ここにコメントを追加するには、ご登録いただく必要があります。 ご登録済みの場合は、ログインしてください。 ご登録がまだの場合は、ご登録後にログインしてください。